第1回目は、「警備会社の志望動機はどんなものがありますか?」をお届けします。
皆さん、どんな職業であっても、志望動機はお悩みになると思います。
特に、警備会社への志望動機となると、
「こんな内容では、
志望動機としては、弱いかもしれない。」「こんなことを言ってもいいのだろうか。」など、お悩みもあると思います。
そこで、今回は、ご参考までに、当社に応募されてきた方の志望動機の一部をお伝えします。
*面接では、総合的に判断を致します。
以下の志望動機を言えば、必ず合格するといった内容ではありません。予め、ご了承ください。
警備会社の志望動機(正社員編)
それでは、紹介いたします。まずは、正社員の方から。
No.1 生活のため
不景気の世の中、本当に切実なものがあります。
IT系など技術をもっている方の入社も少なくありません。
なお、アルバイト入社から役員や所長になったものもおり、中途採用のハンディは一切ありません。
NO.2 社会貢献したい
「社会貢献したい」という純粋な気持ちを持ちながらも、「自衛隊」「警察」など国営となると、ハードルがあがりますよね。
民間で「安全を守る仕事」と考えると、やはり「警備員」を思いつかれるのでしょうか。
NO.3 資格支援制度が充実
当社では、上級救命や、国家資格である施設警備業務検定などの取得を推奨しております。
もちろん、資格手当も支給されますよ。
ステップアップを考える向上心の強い方は、歓迎致します。
更に言えば、会社のことも考えた上で、成長しようと考えていただける方は、大歓迎です。
少しでも興味をもっていただいけましたら、お気軽にご応募ください。
応募先が決まっていなくても、応募することは可能です。
TEL : 03−3267−3731 又は 0120−086−024 (平日 9〜17)
Mail : recruit@fuji-b-k.co.jp
警備会社の志望動機(アルバイト編)
続きまして、アルバイト募集での理由です。
No,1 年金だけだと、暮らしていけないから
当社のアルバイトの方は、60歳以上の方が多いため、年金受給者の方も大勢いらっしゃいます。
理由をお伺いすると、「年金だけでは暮らしていけないから」とのこと。切実です。
No.2 近いから
最寄駅だったり、歩いていける距離だったり、通いやすい場所であるということが、動機になっているようです。
No.3 知っている場所だから
有名スーパーや大手ショッピングセンターなどで募集することがありますが、なじみのある場所であるというのは、安心感を与えるようです。仕事をイメージしやすいのかもしれません。
少しでも興味をもっていただいけましたら、お気軽にご応募ください。
応募先が決まっていなくても、応募することは可能です。
応募先
TEL : 03−3267−3731 又は 0120−086−024 (平日 9〜17)
Mail : recruit@fuji-b-k.co.jp
今回の特集「警備会社の志望動機」はいかがでしたか?
少しは参考になりましたでしょうか。
警備会社への志望動機というのは、皆さん様々です。
上記以外にも、多種多様な志望動機がありますが、どれが正解でどれがダメということはありません。
大切なのは、「この仕事にチャレンジしたい。」「成長していきたい。」というあなたのやる気です。
自分でも、本当に大丈夫だろうかと思われた方も、どうぞお気軽にご連絡ください。
次回は、「本当に未経験でも大丈夫ですか?」にお答えします。